• 2019.12.16
  • ニュース・トピック

航空産業非破壊トレーニングセンター 令和元年度第2回受講者募集(PT・MT)開始

関西においては、兵庫県で国際認証規格(NAS410)に準拠した国内初の訓練機関となる

「航空産業非破壊検査トレーニングセンター」が平成29年11月に開設しました。

このたび、本センターで実施する令和元年度第2回「浸透探傷(PT)」「磁粉探傷(MT)」

の講習受講者の募集が開始されました。

 

◆講習内容:

(1)浸透探傷検査(PT)[2回目]

基礎講習:令和2年2月17日(月)~2月21日(金)[5日間、計40時間]  受講料 171,000円

応用講習:令和2年2月25日(火)~2月27日(水) [3日間、計19時間]  受講料 79,000円

 

(2)磁粉探傷検査(MT)[2回目]

基礎講習:令和2年3月2日(月)~3月6日(金) [5日間、計40時間]  受講料 296,000円

応用講習:令和2年3月9日(月)~3月11日(水)[3日間、計19時間]   受講料 164,000円

 

※基礎講習:JIS Z 2305[Leve1 1・2]準拠、応用講習:NAS 410[Leve1 1・2]準拠

(NAS 410 に基づく「試験」の受験には、本講習の受講後に発行される「訓練実施記録」に加え、「OJT(経験)記録」、「視力要求事項」等の証明書が必要。)

※上記受講料のほか、講習に使用する書籍(別途指定)の購入が必要です。

※「基礎講習のみ」、「応用講習のみ」の受講も可とします。ただし、応募者多数の場合は、基礎・応用講習を通して受講される方を優先します。

 

◆定  員:各5名ずつ

◆会  場:航空産業非破壊検査トレーニングセンター(兵庫県立工業技術センター内)

神戸市須磨区行平町3-1-12 JR神戸線鷹取駅徒歩7分

http://www.hyogo-kg.jp/access/

◆募集期間:令和元年12月13日(金)~令和2年1月9日(木)

◆募集要件等:下記URLよりご確認ください。

https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr10/hihakai.html

◆申込方法:下記URLよりお申込みください。

・PT:https://www.shinsei.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/dform.do?id=1576132348758

・MT:https://www.shinsei.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/dform.do?id=1576132587276

◆受講企業への支援制度:厚生労働省や(公財)新産業創造研究機構が実施する支援制度がございます。

下記URLおよびページ内「募集案内」をご確認ください。

https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr10/hihakai.html

◆問い合わせ先:(1)航空産業非破壊検査トレーニングセンター全般に関すること

兵庫県 産業労働部 産業振興局 新産業課 情報・産学連携振興班 TEL: 078-362-3054

(2)受講者募集に関すること

航空産業非破壊検査トレーニングセンター(兵庫県立工業技術センター内) TEL: 078-731-4033

(3)航空機分野人材育成支援事業(受講料補助)に関すること

(公財)新産業創造研究機構 航空機・航空エンジン総括部 TEL:078-306-6806

(4)NAS410に基づく非破壊試験技術者認証制度の全般について

NANDTB-JAPAN事務局(一社)日本非破壊検査協会) TEL:03-5609-4014

(5)人材開発支援助成金に関すること

各都道府県のハローワーク

トレーニングセンター受講者募集(PDF)