新型コロナウイルスの感染が広がる中、観光客の減少や部品の調達・供給等の停滞など観光関連産業や製造業など影響が長期化していることを踏まえ、政府は10日の対策本部で、個人事業主を含む中小・小規模事業者の資金繰り対策に万全を期すため日本政策金融公庫に特別貸付制度の創設などを盛り込んだ第2弾となる緊急対応策を決定・発表致しましたのでお知らせいたします。
なお、資金繰りに関して、中小企業庁に金融相談窓口を設置しましたのでお知らせします。
中小企業金融相談窓口:03ー3501ー1544(平日・休日9:00~17:00)
https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200311003/20200311003.html
また、新型コロナウイルス感染症の影響を受けられた事業者に対して加点措置等を講じるものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)及び小規模事業者持続化補助金(持続化補助金)の公募が開始されましたので、併せてお知らせいたします。
◆緊急対応策(第2弾)
○支援策パンフレット(最新版)
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf
○経済産業省 緊急対応策(第2弾)関連資料・予備費PR資料
(経済産業省関係 新型コロナウィルス感染症の影響への対応に関する予備費②)
〈ポイント〉
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2019/pdf/20200310_01.pdf
〈概要〉
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2019/pdf/20200310_02.pdf
〈予備費PR資料〉
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2019/pdf/20200310_03.pdf
〈掲載ページ〉
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2019/index.html
○政府 新型コロナウイルス感染症対策本部
(緊急対応策第2弾(概要・本文・規模)参照)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/taisaku_honbu.html
○経済産業省 新型コロナウイルス感染症関連ページ
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
○中小企業庁 新型コロナウイルス感染症関連ページ
https://www.chusho.meti.go.jp/corona/index.html
○首相官邸 新型コロナウイルスお役立ち情報ページ
https://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_info.html
◆ものづくり補助金及び持続化補助金の公募
○ものづくり補助金
公募開始:令和2年3月10日(火)17時
受付開始:令和2年3月26日(木)17時
第1次締切:令和2年3月31日(火)17時
※申請にあたっては、GビズIDプライムアカウントの取得が必要
※通年公募とし、約3ヶ月おきに締切を設ける予定(次回の締切は5月頃を予定)
<事務局:全国中小企業団体中央会ページ>
https://www.chuokai.or.jp/hotinfo/reiwamono-0326koubo20200310.html
○持続化補助金
公募開始:令和2年3月10日(火)
受付開始:令和2年3月13日(金)
第1次締切:令和2年3月31日(火)[締切日当日消印有効]
第2次締切:令和2年6月5日(金)[締切日当日消印有効]
第3次締切:令和2年10月2日(金)[締切日当日消印有効]
第4次締切:令和2年2月5日(金)[締切日当日消印有効]
<商工会地区事務局:全国商工会連合会>
http://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/
<商工会議所地区事務局:日本商工会議所連合会>
https://r1.jizokukahojokin.info/