• 2020.03.16
  • ニュース・トピック

シンガポールエアショー支援・マレーシアミッション(2020年2月)実施報告

近年、海外の大手航空機メーカーは、コスト削減やマーケットアクセスの観点から、航空機需要の伸びが著しいアジアにて、サプライチェーンの拡大を図っています。日本の製造業は、マレーシアをはじめとするアジアの製造業と強固な協力関係を築いてきており、こうした基盤は今後の航空機サプライチェーンの拡大にも大きく貢献し得るものと期待されています。

こうした背景をふまえ、今年2月に、日本の航空機サプライチェーンの中核を担う中小企業等を主対象に、シンガポールエアショーでの海外展開支援とマレーシア企業を訪問するミッションを実施しました。この結果をご報告します。

コロナウィルスの影響で、エアショーでのブース訪問プランや、ミッションの訪問企業等が次々と変更になりました。

しかし、エアショーでは、出展している国内外企業や団体と十分な会談時間を確保でき、一層の関係の深化を図ることができました。

また、ミッションにおいては、現地に進出した日系企業の生の声を聴き、現地政府等の対応情報と合わせて我が国に期待されていることを肌で理解できました。

 

開催報告概要

 

■シンガポールエアショー 概要

日時:2020年2月11日~16日(15~16日はパブリックディ)

場所:チャンギ展示場

 

■マレーシアミッション 概要

日時:2020年2月13日~14日

クアラルンプール国際空港集合~旭エアロマレーシア訪問

~JETROクアラルンプールにて意見交換

~クアラルンプール市内にて解散