本年度、IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)の「中小企業向けサイバーセキュリティ対策支援体制構築事業」が実施されます。
(*この事業は「経済産業省が推進」する事業です。)
サイバー攻撃は、大企業だけでなく、サプライチェーンに参加する地域の中小企業であっても例外なく脅威にさらされています。
中小企業のサイバーセキュリティ対策の強化は、日本の産業に対する世界の信頼に直結する重要な課題となっています。
今回は、費用が全額負担される「無償」のセキュリティサービスが提供されます。
防衛産業・航空宇宙産業にかかわる中小企業が対象となりますので、この機会に参加をお願いします。
【提供される無償サービス(先着50社様)】
◆サービス基本
1.セルフチェックによる対策状況の見える化(防衛・航空宇宙産業に対応)
2.パソコンの脅威検知と脆弱性監視(リモート監視、駆付け対処)
*テレワークのPCにも対応、但し、会社所有のPCが対象
3.サイバーセキュリティ相談窓口
◆オプション(希望者)
4.工場内に接続されているIT機器の見える化(先着5社様)
5.機密性の高いデータの安全な共有(先着25社様)
*NIST SP800-171準拠の(基準対応サービス機能)を利用可能
【参加対象】
防衛・航空宇宙産業にかかわる中小企業様
(もしくは今後、参入を検討されている中小企業様)
※サービス提供可能な地域(県)*北から順に記載
福島、栃木、群馬、埼玉、東京、神奈川、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、 滋賀、京都、大阪、兵庫
注)全国航空機クラスター・ネットワークに参加されている企業の中で、上記の対象地域(県)以外の企業様は、今年度の事業としては「提供される無償サービス」のうち2.以降のサービスはご利用いただけません。ただし、Webによる事業説明会へのご参加および1.のセルフチェックまではお使いいただけます。
詳しくは、事業説明会でご説明しますので、ふるってご参加いただけるようお願いいたします。
【参加方法】
事業説明会のお申込み、事業についての情報は9/11から下記URLで公開します。
https://www.pfu.fujitsu.com/security-service/otasuketai2020.html
事業説明会の日程は9/15以降8回を予定しています。開催日時等詳細は、株式会社PFUの上記Webサイトでご確認ください。
実施者 株式会社PFU
協力者 富士通株式会社
株式会社エヴァアビエーション
【ご参考】
独立行政法人情報処理推進機構のWebサイト
https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/sme/otasuketai/index.html