• 2020.10.07
  • セミナー

令和2年度 第1回NAMAC個別セミナー 開催報告

去る9月23日午後にオンライン形式で開催した、今年度第1回NAMAC個別セミナー「新型コロナ禍での新たな挑戦」の結果をご報告します。

 

セミナー概要

日時:9月23日(水)14:00~16:00(接続開始 13:30)

オンライン形式:Webexによるテレビ会議

主催:全国航空機クラスター・ネットワーク(NAMAC)

協力:グローバル・ネットワーク協議会(GNCJ)

聴講者:クラスター関係者 約90名

セミナー結果概要:PPTワンページ

 

【講演内容等】

セミナーアジェンダ

講演資料

①「感染防止用段ボール製品でメーカーとしての自立を目指す」東明工業株式会社

(1/3)   (2/3)   (3/3)

②「IoTによる生産性向上でコロナにも負けない事業の継続」 熱田起業株式会社

 (1/2)     (2/2)

③「コロナ禍のなか、人工呼吸器創りに挑む」 高砂電気工業株式会社

(1/2)     (2/2)

④「経済産業省の支援策紹介」経済産業省 製造産業局 航空機武器宇宙産業課 航空機部品・素材産業室

(1/5)   (2/5)   (3/5)   (4/5)    (5/5)

 

<リンクは、新しいタブで開きます。>